とあるグループの日記

身近な生態調査を配信していきます。

ハグロトンボ 羽は名を表す

どうもこんばんは

せんとくんです。

 

 

先日まではサナエトンボにフィーチャーしていたのですが、なかなか見つからない!ということで、今回は違った種類のトンボです。

 

それがこちら

 

 

ハグロトンボさんです。

 

羽(ハ)と言わず、全身黒いではないかと思われた方もいらっしゃると思います。

 

こちらの個体は雌でしょう。

 

偶然近くを飛んでいた雄も見てみましょう。

 

 

この腹部の美しさにご注目ください。

 

メタリックに緑や青に輝き、大型のトンボには見られない美しい輝きを放っています。

 

大変警戒心が強く、撮影のために近づこうとするとすぐ逃げてしまい、その姿を写真に収めるのに苦労しました。

 

なので、他の写真も載せておきます。

 

 

おまけにこいつも!

 

 

ヤゴちゃんです。

細長くて、大きくて、迫力がありますね~。

 

さて、トンボのコーナーはそろそろ終わり。

 

次回からは川辺の生き物シリーズをお届けします!

 

ではまた~